9月1日は『防災の日』でした。
災害への備えや意識を高めることを目的として制定された日です。
いろんなイベントや避難訓練も開催されますが、ご家庭の防災グッズ・避難経路等の再確認をする日としてもいいのではないでしょうか?
弊社でも、この機に防災グッズを再確認しすぐ持ち出せる場所へ移動し、避難場所等を社内に再通知・再確認しました。
お住まいの地域の災害リスクを確認するには『ハザードマップポータルサイト』
諌早市内にお住いの方は、HPの河川課のページに『土砂災害ハザードマップ』の掲載がございます。
局地的集中豪雨等、災害は予測不能です。常に災害に備えていきたいですね。